クロス屋さん独立

【クロス屋辞めたい方必見】独立&一人親方で年収UPを保証します

【クロス屋辞めたい方必見】独立&一人親方で年収UPを目指そう!

勇助っ人
見習い君はクロス屋さんを辞めたいと思った事はある?
僕はあまり無いけど同じ見習いの友達はいつも辞めたいって言ってますよ!
職人見習い君
勇助っ人
そうなんだー!

辞めたい理由とか聞いたりした?

辞めたいと思った理由は親方が厳しくてなかなか仕事教えてもらえなかったり給料が安かったり

その割に残業が多くて休日もロクに休めなかったりでそこにいても将来が不安だって言ってたよ!

職人見習い君
勇助っ人
なるほどねー

この業界は誰に教わるかで大体決まってくるからね!

その子は転職した方がいいかもね!

せっかくだから親方に紹介しましょうか?
職人見習い君
勇助っ人
そうだねー

一回話聞いてみよっかな!

分かりました!友達に伝えておきます!
職人見習い君

はい!典型的な引き抜きのパターンでしたね!笑

しかしクロス屋さんに関わらず職人の世界では実際にこんな感じで転職したり引き抜きをしたりする事が少なからずあります。

実際このパターンだと見習い君の友達は転職した方がいいと思います。

私が見てきた中でも最悪だった内装屋さんの例を出すと

とんどの従業員が全身入れ墨だらけの免許も持ってない前科者の集まりで親方はスーパー理不尽の超ブラック企業です!笑

他に行く当てがない人達が集まっているので環境も最悪です!

しかしそんな会社でさえハローワークで紹介していたりするのです!

クロス屋さんとして働きたいと思った時にどんな会社に入るのかは正直運の要素が強いでしょう。

しかしクロス屋さんとして独立できるぐらいのフェーズまで行くとお金には困らないぐらい稼げますし自由な時間も増えます!

ある程度の技術があって独立した場合、最低でも年間の所得で500万円ぐらいは稼げるでしょう!

それではクロス屋さんを辞めたいと思う方にこのような話を深掘りして話していこうと思います。

【クロス屋辞めたい方必見】独立&一人親方で年収UPを保証します

【クロス屋辞めたい方必見】独立&一人親方で年収UPを目指そう!

クロス屋さんを辞めたいと思っていると言うことは今の環境に満足していなかったり将来が不安だという方がほとんどだと思います。

私も見習いの時は「失敗して怒られてばっかりだし俺って才能ないのかなー」とか「このまま続けてても将来稼げるようになれるのかなー」とか「まだ若いし他の仕事もしてみたいなー」とか思ったりしていました。

しかし現在はクロス屋さんを続けていて良かったなーと思っています。

独立してお金には困らなくなりましたし自由に時間管理ができるようになり、将来の新しい目標も生まれました!

大企業に勤めていてもいつリストラされるか分からないようなご時世ですし「手に職」を持っているというのは今後かなりの強みになると思います。

さらに言えばもしあなたがまだ20代30代ならこの業界はブルーオーシャンで競合はほとんどいないです。

クロス職人として一人前になれば今後世の中から重宝される事は間違いないでしょう。

でもクロス屋さんは10年後になくなる?

【クロス屋は10年後になくなる?】絶対に無くならない3つの理由!
【クロス屋は10年後になくなる?】絶対に無くならない3つの理由!

職人見習い君親方~親方~!! 大変だ大変だーーー!! そんなに慌ててどうしたの?勇助っ人 職人見習い君クロス屋さんって10年後にAIとかロボットの影響でなくなっちゃうらしいですよ!! せっかく一生懸命 ...

クロス屋さんを辞める理由

クロス屋さんを辞める理由

次にクロス屋さんを辞める理由について紹介していきます。

クロス屋さんを辞める理由は主にこの3パターンが多いと思います。

  • 他の業種と比べて単価が安い
  • 残業が多くて大変
  • 親方や兄弟子が理不尽

私自身もこの3つの事でかなり悩んだ時期があります。

それではこの3パターンについてどうすれば解決できるか具体的に話して行きましょう!

他の業種と比べて単価が安い

クロス屋さんというのは他の建築業界の職種と比べると単価が安くて稼ぎづらいのが現状です。

例えば鳶職人だと見習いの時から日給10000円は貰えるのに比べて

クロス職人の見習いの給料は日給7000円から8000円ぐらいで残業しても残業代を貰えない所がほとんどでしょう。

しかし将来を考えるとクロス職人のメリットはかなりあります。

まずは独立がしやすい事です。

他の業種だと覚えるのにかなりの年数がかかったり独立するための資金がかなり必要になったり仕事が少なく独立しても仕事を取るのが難しい場合がほとんどです。

それに比べてクロス職人の場合は3年~5年で独立できます。

独立資金も他の業種と比べてかなり安く済みます。

仕事も知り合いのクロス職人の繋がりを増やしたりマッチングサイトを利用したり内装会社の専属職人になったりすればすぐに仕事は見つかります。

独立に一番向いていると言っても過言では無いのがクロス職人なのです。

独立に必要なクロス屋さんの道具一式

残業が多くて大変

クロス屋さんというのは室内作業ですし音もそれほど出ないので残業がしやすく、残業してさらに稼ごうとする方が多いです。

それによって競合他社と値下げ合戦になってしまい他の業種と比べて単価が安いのが現状でもあります。

しかし室内なりのメリットもあります。

雨で現場の仕事ができなくなってしまう事はないですし

逆に言えば時間の縛りがないので独立後に残業していくらでも稼ぐ事ができます。

見習いの時は大変ですが自分自身のスキルを上げたり人脈を広げる事によって高単価の仕事を受けられるようになれれば残業しなくてもそれなりに稼げてしまうのがクロス職人です。

親方や兄弟子が理不尽

この場合は他のクロス屋さんに転職する事をおすすめします。

私自身クロス職人の親方として見習いを雇っている方をそれなりに見てきましたがやっぱり酷い人もいますし逆にすごい優しくて良い親方もいます。

酷い親方の例を挙げるとこんな感じです。

  • 仕事は上手いけどちゃんと教えてくれないしいつも怒ってばかり
  • そんなに厳しくはないけど仕事が下手でちゃんと教えてくれない
  • 仕事は上手いしちゃんと教えてくれるけど暴言を吐かれたり暴力を振るわれる
  • 仕事も下手でいつも怒ってばかり

ちなみに私は一番最初「仕事も下手でいつも怒ってばかり」タイプの最悪な親方から仕事を教わりました!笑

その当時はその人の仕事のレベルが分かりませんでしたし職人の世界ではこれぐらいの理不尽は当たり前なのかなーとか思って我慢してました。

しかしある程度時間が経ちいろいろな職人さんを見ていく中で段々親方が下手な事に気づき、他の親方に教わる決断をしました。

この選択は今でもかなり良かったと思っています。

我慢できる範囲であれば多少理不尽でも仕事が上手ければ長期的に見てその親方についていくメリットはあると思います。

しかしいくら優しくてもその親方の仕事が下手なら迷わず転職をする事をおすすめします。

クロス屋さんを続ける理由

クロス屋さんを続ける理由

次にクロス屋さんを続けるべき理由について紹介します。

これを読んでそれでもなおクロス屋さんを辞めたいのであれば辞めた方が良いと思います。

クロス屋さんを続けた方が良い理由はこんな感じです。

  • 独立がしやすい
  • 独立すれば夢は無限大
  • 独立すれば自分だけでも手に職の強みを活かせる

それでは一つ一つ深掘りして見ていきましょう!

独立がしやすい

先ほども少しお話しましたが、クロス屋さんは他の業種と比べて独立がしやすいのが特徴です。

ちゃんと仕事を覚えれば3年~5年で独立できてしまいます。

独立資金も他の業種に比べてかなり安く済みます。

道具代で50万円ほど必要で、車も中古の軽バンで十分なので合わせて100万円強ぐらいあれば独立できます。

資金繰りのためにある程度余裕を見たとしても150万円もあれば確実に独立できるでしょう。

トラックが無いと仕事ができない業種とかだと150万ではトラックも買えないです!

クロス職人の仕事はゼネコンのマンションや新築の戸建て、リフォーム、店舗、原状回復、不動産の賃貸の貼替えなど様々な仕事に溢れています。

どこで戦うかちゃんと計画して準備すれば他の業種と比べても仕事が取りやすいです。

クロス屋さん絶対失敗しない独立方法

独立すれば夢は無限大

クロス職人として独立したら夢は無限大です。

手間請けで仕事をしているうちは所得でいうと年収500万円~600万円ぐらいになるでしょう。

しかし元請けの仕事を取って人を使ったりできれば年収1000万円も可能です。

法人化して会社を設立する段階にまでなればさらに年収上がるでしょう。

独立すれば例え学歴が低くても会社の社長になれる可能性も大いにありますし

他の業種と比べて会社を設立しやすいのもクロス職人です。

クロス屋さんで年収1000万円目指す方法

独立すれば自分一人でも手に職の強みを活かせる

先ほどとは逆に一人だけでも独立できるものクロス職人の特徴です。

他の業種だと一人では独立できない場合があります。

現場に入っていれば分かると思いますが他業種で一人でもできる業種は限られます。

しかもその限られた業種の中でも大工さんみたいに技術を覚えるのに時間が掛かったり

タイル屋さんや電気屋さんのように1日仕事が多く仕事を取るのが大変な場合が多いです。

そう考えるとクロス屋さんが一番独立しやすくバランスが取れた業種だと私は思っています。

会社を設立したりとか大きな夢がなくても自分一人で独立してお金に不自由なく、自由に仕事ができるのもクロス職人の特徴なのです。

まとめ

クロス屋さんを続けよう

いかがでしたでしょうか?

クロス職人として独立している方でクロス屋さんを辞めたいと思っている方がいるなら

もう一度自分が「手に職を持った職人」なんだという事や仕事に対するプライドを思い出して欲しいです。

この業界はまだまだ仕事に溢れています。

その証拠に冒頭でもお話しましたが『ほとんどの従業員が全身入れ墨だらけの免許も持ってない前科者の集まりで親方はスーパー理不尽の超ブラック企業』

が今でものさばっています!笑

未だにそんな人達でも仕事が取れるような業界なので真面目にキッチリ仕事をしていれば必ず仕事は取れます。

私自身は業界をもっと良くしていきたいと思っているのでそういう業者を排除していきたいと思っています。

まだ見習いの方でクロス職人を辞めたいと思っている方は是非もう一度深く考えてみてください!

せっかくこんなチャンスに溢れた業界に来たのですから独立するまでは諦めずに続けて欲しいです。

そんな事を思いこの記事を書いてみました。

同業者として少しでもお役に立てられたなら嬉しいです。

それではまた!

-クロス屋さん独立

Copyright© 職人ブログ勇助っ人 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.